■ 令和元年・第2回「将棋・歩歩歩の会」実施報告書2019.11.20

第2回「将棋・歩歩歩の会」は11月16日(土)都賀山荘にて、開催しました。
当会には親鴨会・野洲支部長の須山さんも同席いただき、6名が集い、同時開催の「囲碁を楽しむ会」の方々とも楽しいひと時を共有できました。

初めに、詰将棋・3題(7手詰)…四苦八苦ながらなんとか正解に辿り着いた後にいよいよ本戦へ…棒銀戦法あり、持久戦法あり、はたまた、二歩打ちにまったあり、と何でもあり、でワイワイガヤガヤと時間経過も忘れるほどの熱戦が繰り広げられました。

 参加者 (50音順・敬称略)
      岡崎 伸夫 (本棋戦 2位)
      河本 謙治 (本棋戦 優勝) 
      川内 進  (本棋戦 3位)
      須山 岱央 (詰将棋 優勝)
      田中 憲二 (歩歩歩 2歩)
      森  新一郎(本棋戦 中座)

 次回は令和2年15日(土)に開催いたします。

以上 担当世話人:田中憲二


(写真をクリックすると拡大表示できます)
CGI-design